Web ページ印刷時にページ設定を変更できるソフト 『 IEプリントutil 』
![]() | ◆ Webページ印刷設定変更ソフト IEプリントutil |
IE で Web ページを印刷すると、自動的にページの上下に文字が挿入されます。 初期設定では、ヘッダーにタイトル、総ページ数と現在のページ、フッターに URL と日付が印刷されるようになっています。 IE のページ設定で自由に変更することもできますが、特殊文字が使われていて書き方が分かりません。 このフリーソフトを使えば、ヘッダーやフッターの印刷設定を変更することができます。 特殊文字は説明やサンプルを見ながら、マウスで選ぶだけでカンタンに編集することが可能です。 さらに、Web ページの背景画像を印刷するかどうか、ヘッダーやフッターを印刷するかをワンクリックで切り替えられます。 なんとなく初期設定のまま印刷してますが、やっぱりヘッダーに文字があるのは気になりますね。 特に、タイトルが長い Web ページの場合、ヘッダー部分がすごく目立ってしまうことも。 IE のページ設定で変えてやれいいんだけど、何やら呪文のような文字が…。 これならカンタンに編集できるし、印刷するかどうかを切り替えられるので便利ですね。 ヘッダーとフッターを編集したいときのほかに、Web ページによって設定を変えたいときにも。 クリックアンケート
| |
作者サイト :
http://www.bear.co.jp/ja/
定価 : フリーソフト バリエーション: - 対応機種 : Windows XP 専用 無料体験版 : フリーソフト 紹介サイト : ベクター / 窓の杜 価格比較 : 価格.com / コネコネット |