■━ 2003/10/12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃
┃ 動画でわかる!インターネット活用テクニック No.25
┃
┃
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行部数: 2242部 ━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
目次 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●インターネット活用テクニック
・Outlook Expressで、重要なメールを自動的に転送する
●キーボード活用テクニック
・Outlook Expressで、作成中のメールを保存する
●インターネットふと疑問
・「機種依存文字」はどの文字のこと?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
───────────────────────────────────
■ インターネット活用テクニック ■
───────────────────────────────────
●Outlook Expressで、重要なメールを自動的に転送する
プロバイダからのメンテナンス情報やネットバンクからの振り込み通知など、
メールで重要な連絡が届くことが増えています。そんな重要なメールが届いて
も、家族や友人に内容を伝えるにはメールを転送すれば良いので簡単です。
しかし、メールを受信しても内容を確認していなかったり、勘違いしてメール
を捨ててしまったり、と転送されず連絡されないことも案外あります。
そこで、重要なメールは自動的に転送するようにしておけば、連絡漏れを確実
に防ぐことができて安心です。
◆ActionManual◆
重要なメールを自動的に転送する
http://www.click-assist.com/AM/oe06/oe06024.htm
※メールの転送は、サーバにメールが届いたときではなく、Outlook Expressで
「メールの送受信」をしたときに行われます。
───────────────────────────────────
■ キーボード活用テクニック ■
───────────────────────────────────
●Outlook Expressで、作成中のメールを保存する
Outlook Expressでメールを書いていたら、パソコンが動かなくなり最初から
書き直す羽目になった!なんて経験をしたことがある人も多いと思います。
そんなことにならないように、保存しながらメールを作成すれば安心で、保存
の操作もキーボードですれば簡単です。
■作成中のメールを保存する
・「 Ctrl 」キーを押しながら「
S 」キーを押す
※メールは 「下書き」フォルダに保存されます。
───────────────────────────────────
■ インターネットふと疑問 ■
───────────────────────────────────
●「機種依存文字」はどの文字のこと?
??????
「機種依存文字」とは、特定のパソコンだけで利用できる文字のことです。特
定のパソコン“以外”で表示させた場合は、意味不明な記号で表示されてしま
う「文字化け」を引き起こす可能性があります。メールでは使わないように注
意しましょう。
「機種依存文字」には、丸付き数字やローマ数字、一文字で表す「(株)」な
どの省略文字、単位記号、特殊記号などが該当します。
機種依存文字(
Windows の場合)

■ アンケート掲示板 ■────────────────────────
▼△ 今回のメルマガはいかがでしたか?
△▼
●役に立った!
http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01025&no=0
●まあまあ役に立った
http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01025&no=1
●あまり役に立たなかった
http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01025&no=2
●役に立たなかった
http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01025&no=3
■掲示板
http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01025
■ 編集後記 ■────────────────────────────
今度の総選挙は「マニュフェスト選挙」などと呼ばれています。
早速「マニュフェスト」をネットで探してみたら、
HP上で公開しているところもありました。
ネットで政策も分かるなんて便利になったなぁ(^o^)
なんて勝手に感心していたら、
ネット上での「選挙運動」は、禁止されているそうです。
( 「政治活動」は大丈夫なのだとか?? )
そのため、選挙中のHP更新などは、
出来なくなったりする(場合もある)そうで…
名前を連呼しながら町中を走り回るよりは、
もっとネットを活用すべき!と思うんだけど。
とはいっても、簡単には変えられないんだろうなぁ(^^ゞ
|