ClickAssist
 

 No.57 Outlook Express で、HTMLメールを受信してもテキスト形式で返信する


■━ 2004/06/06 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┃     動画でわかる!インターネット活用テクニック No.57


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行部数: 3131部 ━


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 目次 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●インターネット活用テクニック
 ・Outlook Express で、HTMLメールを受信してもテキスト形式で返信する

●インターネットふと疑問
 ・最近、IP電話ってよく聞くけど?

●いいモノ発見!
 ・デジカメ写真整理ソフト『 やさしくデジカメ整理整頓 スキャナ付き 』他
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

───────────────────────────────────
■ インターネット活用テクニック ■
───────────────────────────────────

●Outlook Express で、HTMLメールを受信してもテキスト形式で返信する

受信したメールに対して、返事を書くときに利用する“返信”機能。宛先には
返信先のメールアドレスが、件名には「Re:」という返信を意味する文字をつけ
た件名が自動的に入力され、本文を書くだけで返信できるので便利です。

ただ、受信したメールがHTML形式の場合、返信も自動的に同じ形式のメールが
作成されてしまいます。テキスト形式でメールを送信したい場合は、そのたび
に変換しなければならないので面倒です。

そこで、受信したメールがHTML形式であっても、テキスト形式で返信するよう
にしておけば、変換する必要もなくなって快適です。


◆ActionManual◆

 HTMLメールを受信してもテキスト形式で返信する
 http://www.click-assist.com/AM/oe06/oe06050.htm


※テキスト形式とHTML形式の違い

 ・バックナンバー33 http://www.click-assist.com/mm/mmbn033.htm


───────────────────────────────────
■ インターネットふと疑問 ■
───────────────────────────────────

●最近、IP電話ってよく聞くけど?

??????

IP電話とは、インターネットで使われている技術を利用した電話サービスのこ
とです。すべてインターネット網を利用しているサービスもあれば、一部で従
来の電話網を使っているものもあります。

インターネット技術の利用といっても、パソコンが必要であったり電話すると
きに起動したりする必要はありません。これまでと同じように、お持ちの電話
機で利用することができます。

Yahoo!BB の「BBフォン」に代表されるIP電話サービスに申し込むと、「050」
で始まるIP電話専用番号が割り当てられます。これも、別の電話機を用意する
必要はなく、これまでの電話機で、従来の一般加入電話番号と併用して利用で
きます。

IP電話のメリットは、今までよりも通話料が安くなることです。通常、同じIP
電話サービスの加入者同士の通話料は無料になります。また、距離に関係なく
全国一律で同じ通話料になります。

詳細については、それぞれのIP電話サービスをご確認ください。

 ・BBフォン  http://bb.softbankbb.co.jp/bbphone/

 ・Niftyフォン  http://www.nifty.com/netphone/?top1

 ・OCN.Phone  http://www.ocn.ne.jp/option/voip/?sitemap


───────────────────────────────────
■ いいモノ発見! ■
───────────────────────────────────

★☆★ 2004/5/30〜2004/6/5 ★☆★

 ・デジカメ写真整理ソフト 『 やさしくデジカメ整理整頓 スキャナ付き 』

   写真の整理で困るのが、デジカメ写真と普通のカメラで撮影した写真が
   混じっていること。デジカメ写真はすべてプリントしていないし、普通
   の現像写真はパソコンで見れないし…。そこで、このソフトを使えば、
   付属のスキャナで現像写真をパソコンに取り込んで、すべての写真をパ
   ソコンで整理・保存できるようになります。写真の取り込みや補正も、
   画面の手順にしたがって操作できるナビゲーション機能で、誰でもカン
   タンに行えます。そろそろ写真でも整理しようかな、というときに。で
   も、つい写真を見てしまって、なかなか整理できなかったりするんでよ
   ね(^^ゞ

 ・涼しさ独り占め!USB接続のミニ扇風機 『 USBミニファン (扇風機) 』

 ・次のバージョンが無料でもらえる!『 筆王 2004 夏 for Windows CD版 』

 ・人気の売れ筋商品を扱うショッピングサイト 『 うれせん 』

 ・デジカメ写真管理・上映ソフト 『 デジカメシアター Play@TV for PC 』

 ・電子辞書にも使える読書用携帯端末 『 LIBRIe EBR-1000EP 』

 ・パソコンで読める電子書籍の販売サイト 『 10DaysBook 』


●詳細は「いいモノ発見!Blog」 → http://www.click-assist.com/blog


■ アンケート掲示板 ■────────────────────────

▼△ 今回のメルマガはいかがでしたか? △▼

 ●役に立った!
  http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01057&no=0

 ●まあまあ役に立った
  http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01057&no=1

 ●あまり役に立たなかった
  http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01057&no=2

 ●役に立たなかった
  http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01057&no=3


 ■アンケート掲示板
  http://www.click-assist.com/vb/cavba.php?id=m01057


■ 編集後記 ■────────────────────────────

そろそろ暑くなってきましたね。

我が家では狭い部屋でパソコンをつけてるので、
熱気がこもって、さらに暑くなってます。

そんなこともあって、扇風機を出してきたり、
エアコンを掃除したりして、冷房器具の準備をしました。

さっそく扇風機をつけてみたら、
パソコンのまわりからホコリが…。

冷房器具だけでなく、部屋も掃除しましょうね(^^ゞ



Copyright (C) 2002-2010 ClickAssist All Rights Reserved