![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() そういえば、これまでにもらった年賀状は、どこへ片付けたんだろう。捨てた覚えはないので、どこかにあるハズだけど見当たらない。今後も毎年やりとりしていくものだから、この際しっかり管理したほうが…。ということで、このソフト。スキャナも付いているので、裏面(絵柄のある面)も保存しておけます。でも、年賀状が多いと大変かも(^^ゞ ![]() ![]() ![]() 案内状とか社内書類とかを、一から作るとなると結構困る。雛形があって、それに多少手を加えて出来れば、簡単で楽なのに…と思うことも。ここでは、そんな願いをかなえてくれます。悩んでいたものが、あっさり出来たりしますよ(^O^)/ ![]() ![]() ![]() 自宅でパソコンを使っていると、そこから出る「音」がけっこう気になったりします。回りが静かな夜中は特にそうです。このマットをパソコンの「箱の中」に取り付ければ、そんな騒音も多少改善されるのだとか。姉妹品「静かシート」を使えば、更に効果UP!? ![]() ![]() ![]() 「医者からもらった薬がわかる本」のCD-ROM版です。クスリが8100品目も掲載されているようなので、本よりもCD-ROMで検索したほうが便利かなと。そういえば、病院でもらったクスリは、あまり気にせず、そのまま服用しているような…。 ![]() ![]() ![]() レンタルショップといえば延滞金。期限をこえるとあっという間にすごい金額になるのに、お店の人が教えてくれる訳でもない。ほっておこうかな?とも思うけど、これ以上高くなっても困るし…なんて悩んだりして。そんな人は定額サービスで好きなだけ延滞してみましょう(笑) ![]() ![]() ![]() 1台で複数メディアを読み書きできるものは色々とありますが、なんとキーボードまで一緒にしてしまいました。脱着式で持ち運びもできるようなので、幅広く使えそう。それにしても、ほとんどのタイトルスペースが、商品名で埋まってしまった(笑) ![]() ![]() ![]() デジカメ画像の取込・管理から加工まで出来るデジカメ総合ソフト。「手ぶれ」や「赤目」の補正する機能だけでなく、「一発美人」(きれいな肌に修正する機能のようです(笑)なんてものまで。 そういえば、うちにもそんな写真がたくさんあったような…。それだけ失敗している、ということだけど(^^ゞ |
||||
![]() Copyright (C) 2002-2009 ClickAssist All Rights Reserved
|