ふと疑問 掲示板
この掲示板への書き込みは終了させていただきました。
[
ヘッドライン
] [
スレッド
] [
投稿一覧
] [
利用方法
]
[1]
一部の受信メール件名に「スパム警告」と表示される
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2003/10/29 20:28
以前はつかなかったのに、最近付くようになりました。
なぜでしょうか?
[2]
Re: [1] 一部の受信メール件名に「スパム警告」と表示される
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2003/10/29 22:33
解決しました
「スパム警告」とつくようになったのは、
1.Norton Internet Security というソフトを最近インストールしたから
2.Norton Internet Security のスパム警告設定を”オン”に変更したから
のどちらかだと思われます。
また、「スパム警告」と付くメールは、その Norton Internet Securityが理論的にスパムメールに該当すると判断したもので、結構間違って付けられてしまいます(^^ゞ
また、つける理由も、メールを削除しやすいように、という程度の理由のハズですので、ジャマな場合はその機能を使わないように設定を変更しても構いません。
◆設定変更方法
・デスクトップ画面右下のInternet Securityのアイコン(時計の横です)を右クリックし、一番上にあるNorton Internet Securityをクリックします。
・下から2番目にある「スパム警告」の設定をオフに変更すれば終了です。