ふと疑問 掲示板
この掲示板への書き込みは終了させていただきました。
[
ヘッドライン
] [
スレッド
] [
投稿一覧
] [
利用方法
]
[135]
ホームページの写真の解像度について、
投稿者:
杉山
日時:2004/02/04 18:03
ホームページ上に5〜6枚のデジカメ写真を表示したいのですが、サイズはメールと同じ640×480 で 宜しいでしょうか?
[136]
Re: [135] ホームページの写真の解像度について、
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2004/02/05 20:34
ホームページにデジカメ写真を表示する場合は、ホームページのレイアウトによって決めてください。表示場所がたくんさあれば、画像サイズを大きくしても構いませんし、スペースが無けば、画像を小さくして入るようにしたりしてください。
ただ、画像サイズが大きくなればなるほど、表示されるまでの時間がかかります。そのため、640×480以下にしたほうがいいと、個人的には思います。
[137]
Re: [136] [135] ホームページの写真の解像度について、
投稿者:
杉山
日時:2004/02/05 22:40
> ホームページにデジカメ写真を表示する場合は、ホームページのレイアウトによって決めてください。表示場所がたくんさあれば、画像サイズを大きくしても構いませんし、スペースが無けば、画像を小さくして入るようにしたりしてください。
> ただ、画像サイズが大きくなればなるほど、表示されるまでの時間がかかります。そのため、640×480以下にしたほうがいいと、個人的には思います。
★有難うございました。疑問が解けました。
メールに添付しますデジカメ写真ですが、以前 ファイルが100〜150くらいが良いとか・・・読んだ記憶がありますが、640×480のファイルで、150以上のファイルがありますが、150以下にしましたほうが良いのでしょうか?
[138]
Re: [137] [136] [135] ホームページの写真の解像度について、
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2004/02/06 21:56
「150以下」というのはファイルサイズのことで、150KBだとすると…、
そうですね、それくらいまでにしけおけば、迷惑をかけないと思います。
でも、もっと大きいファイルサイズのもの(500KBとか)を送りたいこともありますよね。その場合は、送り先の人に事前に了解をもらって、それから、送信すればいいと思います。
[139]
Re: [138] [137] [136] [135] ホームページの写真の解像度について、
投稿者:
杉山
日時:2004/02/07 11:58
解決しました
> 「150以下」というのはファイルサイズのことで、150KBだとすると…、
> そうですね、それくらいまでにしけおけば、迷惑をかけないと思います。
>
> でも、もっと大きいファイルサイズのもの(500KBとか)を送りたいこともありますよね。その場合は、送り先の人に事前に了解をもらって、それから、送信すればいいと思います。
・有難うございました。いつも疑問に思っていましたことが良く解りました。