ふと疑問 掲示板
この掲示板への書き込みは終了させていただきました。
[
ヘッドライン
] [
スレッド
] [
投稿一覧
] [
利用方法
]
[183]
削除出来ません
投稿者:あや 日時:2004/02/18 14:07
管理人様、ばあばまま様、何度も、お世話になり有難うございます。
今度の質問も、前の続きになってしまいますが、よろしくお願いします。
Hotbar.comのものを削除しようと、ばあばまま様の教えてくださったように、「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」にHotbar.comという項目を探しましたところ、Web Browser Tools by Hotbarとoutlook tools by Hotbarというのがありましたので、まず、outlook tools by hotbarの「追加と削除」をクリックしましたら、そこで、パソコンが、固まってしまい、仕方なく強制で、パソコンを閉じました。どうして削除できない上に、パソコンが動かなくなるのでしょうか?どうぞ教えてください。
[184]
Re: [183] 削除出来ません
投稿者:ばあばまま 日時:2004/02/18 17:50
こんにちはm(__)m
早速ですが、「削除できない」という事で念の為ウイルスを疑う意味で
もう一度検索しましたら、↓のサイトに(シマンテック)それらしき情報がありましたので、早急に対応してください。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/a/adware.hotbar.html
シマンテックのセキュリティーソフトをお持ちであれば、1〜4すべての作業をして下さい。お持ちでなければ2〜4の作業をして下さい。その際、文章を熟読し、特に 注意 の部分はよく読んで進めて下さい。2の注意に書かれている内容で削除した後に、セキュリティーソフトでスキャンして、Adware.Hotbar として検出されたファイルをすべて削除してください。
上のHPにも書かれていますが、駆除は安易・ダメージは低とありますので、あわてず確実に処理すれば大丈夫だと思います。
えーっと、今回は私も勉強させていただきました。
決して、安易に回答した訳ではなかったのですが...申し訳ありませんでしたm(__)m
もう少し慎重に回答するべきだったと反省しております。
[204]
Re: [184] [183] 削除出来ません
投稿者:あや 日時:2004/02/21 15:48
解決しました
> こんにちはm(__)m
> 早速ですが、「削除できない」という事で念の為ウイルスを疑う意味で
> もう一度検索しましたら、↓のサイトに(シマンテック)それらしき情報がありましたので、早急に対応してください。
>
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/a/adware.hotbar.html
>
> シマンテックのセキュリティーソフトをお持ちであれば、1〜4すべての作業をして下さい。お持ちでなければ2〜4の作業をして下さい。その際、文章を熟読し、特に 注意 の部分はよく読んで進めて下さい。2の注意に書かれている内容で削除した後に、セキュリティーャtトでスキャンして、Adware.Hotbar として検出されたファイルをすべて削除してください。
> 上のHPにも書かれていますが、駆除は安易・ダメージは低とありますので、あわてず確実に処理すれば大丈夫だと思います。
>
> えーっと、今回は私も勉強させていただきました。
> 決して、安易に回答した訳ではなかったのですが...垂オ訳ありませんでしたm(__)m
> もう少し慎重に回答するべきだったと反省しております。
ばあばまま様、ご親切に、お教え戴きまして、有難う御座いました。
私では操作するのが、こわくて、今日、やっと、息子にやって貰い2時間ぐらいかかって、やっと削除できました。とても嬉しいです。これも、みんな、ばあばまま様のお蔭です。
ほんとうに、有難うございました。