ふと疑問 掲示板
この掲示板への書き込みは終了させていただきました。
[
ヘッドライン
] [
スレッド
] [
投稿一覧
] [
利用方法
]
[64]
デスクの空き領域について。
投稿者:
杉山
日時:2004/1/7 11:05
私のPCは、合計サイズ・18.6GB 使用領域・10.4GB 空き領域・8.17GB と 表示されますが、空き領域はどれくらいが宜しいのでしょうか?
[66]
Re: [64] デスクの空き領域について。
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2004/1/7 22:39
ソフトを実行するのに十分な空きメモリがない場合、Windowsでは、ハードディスクの一部を、メモリの一部のようにして使います。(仮想メモリという)
Windowsの設定にもよりますが、通常では物理メモリの最大3倍の仮想メモリが利用できるようになっています。よって、その分の空き領域を確保しておけば、Windowsの動作においては大丈夫といます。(多分)
例えば、256MBの物理メモリの場合で、空き領域が768MB、512MBで1.5GBです。
[68]
Re: [66] [64] デスクの空き領域について。
投稿者:
杉山
日時:2004/1/8 22:10
解決しました
> ソフトを実行するのに十分な空きメモリがない場合、Windowsでは、ハードディスクの一部を、メモリの一部のようにして使います。(仮想メモリという)
> Windowsの設定にもよりますが、通常では物理メモリの最大3倍の仮想メモリが利用できるようになっています。よって、その分の空き領域を確保しておけば、Windowsの動作においては大丈夫といます。(多分)
> 例えば、256MBの物理メモリの場合で、空き領域が768MB、512MBで1.5GBです。
> ・有難うございました。よく理解できました。