ふと疑問 掲示板
この掲示板への書き込みは終了させていただきました。
[
ヘッドライン
] [
スレッド
] [
投稿一覧
] [
利用方法
]
[69]
開かない添付ファイルについて。
投稿者:
杉山
日時:2004/01/12 22:11
メールで添付ファイルが開かない場合に、セキュリティを下げまして開こうとしますと、「デスクに保存して・・・」と、警告が出ますがデスクの保存方法を教えてください。
[70]
Re: [69] 開かない添付ファイルについて。
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2004/01/13 21:31
こんばんは。
以下のご質問と同じ状況であれば、同様に対処できるので確認してみてください。
http://www.click-assist.com/bbs/cabbs.php?mode=group&gn=11
[78]
Re: [70] [69] 開かない添付ファイルについて。
投稿者:
杉山
日時:2004/01/16 23:28
> こんばんは。
>
> 以下のご質問と同じ状況であれば、同様に対処できるので確認してみてください。
>
http://www.click-assist.com/bbs/cabbs.php?mode=group&gn=11
.上記URLのようにしましてメールを開きますと「ウィルスに汚染・・・・・はねました。などと警告されてクリップマークも表示されないのが表示される(クリップマーク)ようになります。そして疑問点のように「デスクに保存をして・・・」と警告が表示されます。デスクに保存する方法がわかりません。
[79]
Re: [78] [70] [69] 開かない添付ファイルについて。
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2004/01/17 21:34
添付ファイルを保存する方法は、クリップマークを右クリックして、「添付ファイルの保存」を選択します。保存場所を選択して、「保存」ボタンを押せばディスクに保存されます。
しかし、ご質問のような「デスクに保存をして・・・」という警告は出てきません。何をしたときに警告メッセージが出るのかと、警告メッセージの全文を教えてください。
[93]
Re: [79] [78] [70] [69] 開かない添付ファイルについて。
投稿者:
杉山
日時:2004/01/22 15:38
> 添付ファイルを保存する方法は、クリップマークを右クリックして、「添付ファイルの保存」を選択します。保存場所を選択して、「保存」ボタンを押せばディスクに保存されます。
>
> しかし、ご質問のような「デスクに保存をして・・・」という警告は出てきません。何をしたときに警告メッセージが出るのかと、警告メッセージの全文を教えてください。
> 上記のURLのようにセキュリティをさげますと、添付のクリップマークが表示され、添付ファイルをクリックできるようになります。その際に「汚染されている可能性があるのでデスクに保存してください」と 表示されたと思います。
「デスクとは?マイドキュメントのような場所のことですか?」
ゴメンナサイ。怖いので削除してしまいました。
[140]
Re: [93] [79] [78] [70] [69] 開かない添付ファイルについて。
投稿者:
杉山
日時:2004/02/08 15:22
解決しました
> > 添付ファイルを保存する方法は、クリップマークを右クリックして、「添付ファイルの保存」を選択します。保存場所を選択して、「保存」ボタンを押せばディスクに保存されます。
> >
> > しかし、ご質問のような「デスクに保存をして・・・」という警告は出てきません。何をしたときに警告メッセージが出るのかと、警告メッセージの全文を教えてください。
> > 上記のURLのようにセキュリティをさげますと、添付のクリップマークが表示され、添付ファイルをクリックできるようになります。その際に「汚染されている可能性があるのでデスクに保存してください」と 表示されたと思います。
> 「デスクとは?マイドキュメントのような場所のことですか?」
> ゴメンナサイ。怖いので削除してしまいました。
・有難うござい増した。