ふと疑問 掲示板
この掲示板への書き込みは終了させていただきました。
[
ヘッドライン
] [
スレッド
] [
投稿一覧
] [
利用方法
]
[82]
電源が落ちる
投稿者:
たもつ
日時:2004/01/19 11:57
PC作業中 ダブルクリックをした際 作業内容を問わず 再起動をしてしまうことがある 再起起動の原因は イベントビューアのシステムロゴに 警告 ソースのところにDhcpとある どのように対応すればよいでしょうか それと マウスのポインターが小刻みに画面上で揺れるのですが 何が原因なのでしょうか
[86]
Re: [82] 電源が落ちる
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2004/01/19 22:26
イベントビューアに出てくる「DHCP」はIPアドレスに関するものなので、今回の件には関係ありません。
詳しいことが分からないので想像ですが、以下のところが気になります。
・電源の影響
→ タコ足コンセントを利用している場合は外してみる。USBなどの周辺機器を接続している場合は外してみる。
・ウィルス
→ Windows2000かXPを利用している場合、Blasterをいうウィルスに感染すると再起動する症状が出ます。感染していないかをこちらで確認してみてください。
http://www.click-assist.com/mm/mmbn018.htm
それと、マウスの揺れですが、ノートパソコンであればキーボードのところにあるポインティングデバイスが原因かもしれません。揺れているときに、触ってみれば原因かどうか調べられます。
その他としては、マウスを交換したりしてみてください。
[88]
Re: [86] [82] 電源が落ちる
投稿者:
たもつ
日時:2004/01/20 12:42
ありがとうございます。ウイルスには感染していませんでしたので電源をタコ足コンセントから単独にしてみます。マウスは交換して様子をみてみます