ClickAssist


ふと疑問 掲示板

この掲示板への書き込みは終了させていただきました。

ヘッドライン]  [スレッド]  [投稿一覧]  [利用方法] 


 [100] Re: [99] [98] [96] [94] 解像度について。
投稿者:ClickAssist管理人   日時:2004/01/25 22:49

複数の写真の添付方法は、複数の写真ファイルを選択して「右クリックー送るーメール受信者」で出来ます。
もしかしたら、ファイルの複数選択がうまくいっていなかったのかもしれませんね。

添付する写真ファイルを選ぶとき、CTRLキーを押しながら複数の写真ファイルをクリックしてみてください。そうすると、ファイルが青色に変わって複数選択されるので、その状態で「右クリックー送る」をしてみてください。

 [99] Re: [98] [96] [94] 解像度について。
投稿者:杉山   日時:2004/01/25 16:13

> > デジカメ写真をメールに挿入する場合ですが、スクロールせずに一画面で、デジカメ写真を表示できれば、受け取った人は見やすいと思います。そうするために、サイズを640×480 にすると良いと思います。
> >
> > 同様にパソコンで見る場合も、一画面で表示できるサイズがいいと思います。パソコンの解像度にもよりますが、サイズを640×480か800×600にすると良いと思います。
> >
> > 以下は参考まで。
> >
> > メルマガバックナンバー16 「Outlook Expressで、サイズを小さくしたデジカメ写真を送る」
> > http://www.click-assist.com/mm/mmbn016.htm
> >
> > サイズを小さくしたデジカメ写真を送る(WindowsXPの場合)
> > http://www.click-assist.com/AM/oe06/oe06017.htm
>
> 次の質問ですが、写真を数枚添付する場合に(まだ実行していませんが)例えば一画面に5〜6枚並べる方法はどのようになりますか?  又
> 私は「添付」は、相手に不安を与えるような気がいたしまして、いつも「挿入」で相手に送ります。この方法はおかしいでしょうか?
xpは教えて頂きましたとおり画像上で「右クリックー送るーメール受信者」ですぐに解像出来まして大変に楽です。有難うございます。複数の画像をメールに添付する場合に複数を選択しまして上記の作業をしますと最後の写真しかメール上に添付されません。複数の写真の添付方法をお教えくださいませ。

 [98] Re: [96] [94] 解像度について。
投稿者:杉山   日時:2004/01/24 23:43

> デジカメ写真をメールに挿入する場合ですが、スクロールせずに一画面で、デジカメ写真を表示できれば、受け取った人は見やすいと思います。そうするために、サイズを640×480 にすると良いと思います。
>
> 同様にパソコンで見る場合も、一画面で表示できるサイズがいいと思います。パソコンの解像度にもよりますが、サイズを640×480か800×600にすると良いと思います。
>
> 以下は参考まで。
>
> メルマガバックナンバー16 「Outlook Expressで、サイズを小さくしたデジカメ写真を送る」
> http://www.click-assist.com/mm/mmbn016.htm
>
> サイズを小さくしたデジカメ写真を送る(WindowsXPの場合)
> http://www.click-assist.com/AM/oe06/oe06017.htm

次の質問ですが、写真を数枚添付する場合に(まだ実行していませんが)例えば一画面に5〜6枚並べる方法はどのようになりますか?  又
私は「添付」は、相手に不安を与えるような気がいたしまして、いつも「挿入」で相手に送ります。この方法はおかしいでしょうか?

 [97] Re: [95] [90] [87] [83] なかなか起動しない
投稿者:Slack   日時:2004/01/23 21:37

わかりました。これで安心できます。
いつもご丁寧に教えていただき有難うございます。

 [96] Re: [94] 解像度について。
投稿者:ClickAssist管理人   日時:2004/01/22 22:50

デジカメ写真をメールに挿入する場合ですが、スクロールせずに一画面で、デジカメ写真を表示できれば、受け取った人は見やすいと思います。そうするために、サイズを640×480 にすると良いと思います。

同様にパソコンで見る場合も、一画面で表示できるサイズがいいと思います。パソコンの解像度にもよりますが、サイズを640×480か800×600にすると良いと思います。

以下は参考まで。

メルマガバックナンバー16 「Outlook Expressで、サイズを小さくしたデジカメ写真を送る」
http://www.click-assist.com/mm/mmbn016.htm

サイズを小さくしたデジカメ写真を送る(WindowsXPの場合)
http://www.click-assist.com/AM/oe06/oe06017.htm

 [95] Re: [90] [87] [83] なかなか起動しない
投稿者:ClickAssist管理人   日時:2004/01/22 22:16

「Windows Messenger」は、インターネットで、リアルタイムに文字で会話できるソフトのことです。

自動ログオンは、ソフトを利用するときにログオンすればいいので、キャンセルしても構いませんよ。

 [94] 解像度について。
投稿者:杉山   日時:2004/01/22 16:21

私は350万画素のデジカメで、1600×1200で撮影をしPCにコピーします。写真をメールに挿入する場合の解像度を教えてください。
スクールではセンチに縮小して学習しましたが、これでは ドットが変わらないので迷惑・・・と 言う人もいます。
OSはXPで ジャストホームを使用しています。
又 PCで見るには 画像サイズはどれくらいがよろしいでしょうか?

 [93] Re: [79] [78] [70] [69] 開かない添付ファイルについて。
投稿者:杉山   日時:2004/01/22 15:38

> 添付ファイルを保存する方法は、クリップマークを右クリックして、「添付ファイルの保存」を選択します。保存場所を選択して、「保存」ボタンを押せばディスクに保存されます。
>
> しかし、ご質問のような「デスクに保存をして・・・」という警告は出てきません。何をしたときに警告メッセージが出るのかと、警告メッセージの全文を教えてください。
> 上記のURLのようにセキュリティをさげますと、添付のクリップマークが表示され、添付ファイルをクリックできるようになります。その際に「汚染されている可能性があるのでデスクに保存してください」と 表示されたと思います。
「デスクとは?マイドキュメントのような場所のことですか?」
ゴメンナサイ。怖いので削除してしまいました。

 [92] Re: [89] 設定について
投稿者:ClickAssist管理人   日時:2004/01/22 00:16

こんばんは。

メッセージを出すようにするには、
メニューバーの「ツール」-「インターネットオプション」をクリックします。
ウィンドウが開きますので、「詳細設定」タブ-「セキュリティ」項目の中にある「保護付き/保護なしのサイト間を移動する場合に警告する」にチェックを付けてOKを押してください。

 [91] ありがとうございます。
投稿者:みら   日時:2004/01/21 21:33

変更できました。こんな事に気づかない、お間抜けな私で恥ずかしいです。感謝します。


35ページ中26ページ目を表示(合計:350件)