ふと疑問 掲示板
この掲示板への書き込みは終了させていただきました。
[
ヘッドライン
] [
スレッド
] [
投稿一覧
] [
利用方法
]
[50]
Re: [48] [46] OE6での重複メール対策教えてください
投稿者:うぼちん 日時:2003/12/30 23:28
ClickAssist管理人さま
レスありがとうございます。
なるほど、そうなんですか。
もう一台のほうでは問題ないようなんです。
とりあえず、MailEraserのほうを試してみます。
どうなったかはまた後ほど連絡させてください。
[49]
Re: [47] [45] スクリーンセーバーについて。
投稿者:
杉山
日時:2003/12/30 21:57
解決しました
> 杉山さん、こんばんは。
>
> スクリーンセーバーをオフにするには、
> デスクトップ画面上で右クリックし、「プロパティ」を選択します。
> ウィンドウが開きますので、「スクリーンセーバー」タブをクリックして、
> 「スクリーンセーバー(S)」のところを「なし」に変更すればOKです。
有難うございました。解りました。
[48]
Re: [46] OE6での重複メール対策教えてください
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2003/12/30 19:19
うぼちんさん、こんばんは。
それぞれのメールには、サーバでIDが付けられて管理されており、、
Outlook Expressは、このIDを見てダウンロード済みかどうかを判別しています。
今回の状況は、何らかの原因によって、IDの判別が不可能になってしまったと思われます。
原因としては、
1.メールBOXに破損メールがあって、IDの判別がおかしくなっている
2.OE6で、IDを判別できない不具合
3.サーバ側の仕様変更
4.ウィルス対策ソフトの影響
が考えられます。
最初に、ウィルス対策ソフト(ウィルスバスターなど)を停止させた状態で、何度も受信するか確認してみてください。
次に、破損メールが残っていないか、メールサーバーを直接操作できるソフト(MailEraser など)を利用して確認してみてください。
MailEraser
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se196413.html
無い場合は、もう一台のパソコン(別のパソコンなら何でもよい)のほうで、
サーバーにメッセージを残す設定にして、何度も受信しないか確認してください。
そのパソコンで問題が無かったとしたら、何度も受信してしまうパソコンに問題があります。
反対に、同じ症状が出るようであれば、サーバ側の問題なので、プロバイダに問い合わせてみてください。
パソコン側の問題の場合、OEを再インストールすれば直ると思います。
(修復方法がわからないので)
[47]
Re: [45] スクリーンセーバーについて。
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2003/12/30 19:10
杉山さん、こんばんは。
スクリーンセーバーをオフにするには、
デスクトップ画面上で右クリックし、「プロパティ」を選択します。
ウィンドウが開きますので、「スクリーンセーバー」タブをクリックして、
「スクリーンセーバー(S)」のところを「なし」に変更すればOKです。
[46]
OE6での重複メール対策教えてください
投稿者:うぼちん 日時:2003/12/29 11:23
既出かもしれませんが教えてください。
OE6を使っています。
PCを2台持っていて両方でメールを受信したいので片方(自宅のほう)
はサーバーにメッセージをコピーするようにしています。
これまで重複して受信することはなかったのにここ数日なぜか
一度受信したメールを何度も受信していて困っています。
どこかで重複メールを受信しないような設定ができたと思うのですが
どうしても思い出せません。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
[45]
スクリーンセーバーについて。
投稿者:
杉山
日時:2003/12/28 23:59
OSはXPを使用しております。
デスクトップにはスクリーンセーバーの機能を働かせております。よく インストールしたり、他の動作をする場合に「スクリーンセーバーをオフにしてから始めなさい」と 注意がありますが、スクリーンセーバーをオフにするタブは どこに表示されているのでしょうか?
[44]
Re: [38] [35] [33] [32] [30] [28] [19] [17] クリップアートについて
投稿者:
杉山
日時:2003/12/27 18:04
解決しました
> > うまくいきませんかぁ(T_T)
> >
> > wmfファイルを他のファイル形式に変換するには、ツールを使うのが便利です。
> > (DLするときにファイル形式を変換することはできないので、DL後にツールを利用します)
> >
> > ★ApViewer (フリーソフト)
> >
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se113223.html
> >
> > (1)目的のwmfファイルをDLしてください。
> > (2)「ApViewer」を上のリンク先からDLし、圧縮ファイル(lzh)なので解凍してください。
> > (3)「ApViewer」を起動して、起動したApViewer画面の左側のツリーで目的のwmfファイルを指定してください。
> > (4)右側に画像が表示されますので、その画像を右クリックし、「拡張コピー」を選んでください。
> > (5)画面左下に保存形式や保存場所が選択できるようになっています。
> >
> > 以上の手順でwmfファイルを別のファイル形式に変換できます。
> > 試してみてください(^O^)/
> ・ごめんなさい。URLが「雛形」等のときは、キチンと保存⇒解凍とできますのに、「保存」ボタンで保存しましたファイルがうまく開けません。これはもう少し勉強しましてから実行してみます。そして メモ帳で編集して拡張子をかえられるそうですが、メモ帳への、コピー?移動? の方法をお教えください。
有難うございました。できました。
[43]
Re: [42] [41] ダブルクリックのみでメールを見られるようにしたいのですが
投稿者:AS 日時:2003/12/23 22:12
解決しました
できました。どうもです。
[42]
Re: [41] ダブルクリックのみでメールを見られるようにしたいのですが
投稿者:
ClickAssist管理人
日時:2003/12/23 21:21
こんばんは。
設定の変更方法は以下をご覧ください。
メールをプレビューしないようにする
http://www.click-assist.com/AM/oe06/oe06019.htm
[41]
ダブルクリックのみでメールを見られるようにしたいのですが
投稿者:AS 日時:2003/12/22 22:33
はじめまして。
現在、受信トレイを開いたときに上半分に送信者や件名が
表示されており下半分には選択されてるメールの内容が表示されています。
これを下半分に内容が表示されないようにして
ダブルクリックでのみメール内容を開けるようにしたいのですが
どう設定すればいいでしょうか?
前のパソコンでは設定できていたのですがパソコンを買い換えたらやり方がわからなくなりました。
35ページ中31ページ目を表示(合計:350件)
[前の10件]
[次の10件]